I'm not sure why RUclips suggested this to me but I am thankful they did. What a cool museum! I just wish I could understand Japanese so I could learn from the tour guide.
This is a beautifual aircraft... since I cannot read or understand japanese... I am guessing it is a Nakajima B6 Tenzan or C6 Saiun. It is a like a jewel!
Thank you for visiting. This is the carrier-based reconnaissance aircraft Saiun. at a private museum It's rare to have this much. Thank you for your comment!!
Thank you for coming. There are many people overseas who like Warbirds! Thank you for visiting this channel. It's not a channel dedicated to warbirds, but please come back when you have time!! Thank you for your comment.
日経新聞の記事を読んで、2年前に訪問しました。ここ、無理してでも行く価値あるミュージアムです。運営されている方々に感謝と脱帽です。
お越しくださりありがとうございます。
毎年、色々な展示物を工夫されて8月に紹介しているとの琴です。
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
祖父が乗っていました 鹿屋飛行場から沖縄の米艦隊への偵察飛行 向こうは数十機単位で3群に分かれて上空警護しているので
その間を全速力で駈け抜けて偵察して帰還した言うてましたね 「彩雲」は高速なのでこちらが先に発見すれば振り切れたそうです
でも向こうはやたら頑丈 急降下速度は800キロぐらい出るので要注意だったそうです
お越しくださりありがとうございます。
また、貴重なお話しもありがとうございます。
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
30年程前に行った学校の講師が、彩雲のプロペラ設計に携わった方でした。
戦後は流体力学の経験で、戦前は官営だった会社にて配管設計で食い繋いだとの事でした。
零戦等メジャーな機体の話題は良くありますが、彩雲の話を熱く語るものを見せて頂き、胸が熱くなりました。
お越しくださりありがとうございます。
その様なお話があるのですね。
貴重なお話をありがとうございます。
私もこちらの博物館で色々なお話しを聞けたので
当時の貴重なお話が聞けました。
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
先日お邪魔しました。
ご年配の方に熱心に説明されてましたね。
コロナ前に何回か訪問して、久しぶりに訪問したらちょっと変わってました。
一式陸攻がほぼ完成していたのと彩雲のジュラルミン胴体が新しかったです。
一番の感動は一式戦闘機隼の1型・2型の完成機の展示でした!
公開展示は世界でここだけとか、あの細い胴体で零戦以上の防弾・防火機能があったってさすが
中島飛行機ですね。1型(塗装済)と2型(工場出荷時の)ジュラルミン生地が凄いです。
それと復元された栄エンジンが以前より綺麗に展示されてました。
零銭の21型は、綺麗に開戦当時の塗装にされて雄々しくみとれました。
桜花の展示角度が突入する角度だと思われるもので、無言の迫力を感じました。
こちらに展示されている飛行機はとても大事な歴史の一部で、戦争を知らない方々にはカッコいい
飛行機や戦艦(の模型)かも知れません。
でも、実はとっても悲しい戦争の兵器・道具でもあったんです。この機体と同じ数の尊い命が太平洋
に散っていきました。
我々はその犠牲のがあったから繁栄させていただいているんですね。
貴重な動画ありがとうございました。
お越しくださりありがとうございます。
そうですね、展示物の裏には色々な話がありますね。
コメント、ご感想ありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
ベアメタルの彩雲は
駿馬の素性がわかり
本当に美しい。
お越しくださりありがとうございます。
コメントくださる方、皆さんお詳しい方ばかりで
私があまり詳しくないもので…申し訳ございません。
コメントありがとうございます。
原田さん、大変な仕事、ありがとうございます。
ご覧いただきありがとうございます。
コメントもありがとうございます。
今でも、半田工場の滑走路跡が残っています。でも、有難い事にこう言う人が、日本の技術を伝えて日本の誇りをつたえてくれる
お越しくださりありがとうございます。
今でも愛知県半田市にあるんですね!!
情報ありがとうございます。
こちらの博物館が山梨県外の方、8月に来れない方などに視聴されてうれしく思います。
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
資源のない日本が、当時の最先端の製品を作り上げていたことは本当に偉大であり、その作品を今の時代に残し伝承して下さることを知り感激しました。是非、一度訪ねたいと思います。これからも、技術日本のために頑張って下さい。
@@TheWellhirohisa お越しくださりありがとうございます。
こちらの博物館は当時の日本の技術を結集した展示物が多くあります。
是非とも足を運んでください。
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
文林堂の世界の傑作機と言う本を片手に説明してくださる姿に感銘を受けました。正確な情報を提供するとともに、データーだけではわからない時代背景や世相などを合わせて知ることに意義があるのだと思いました。
お越しくださりありがとうございます。
何の本かもお分かりなのですね!
詳しくない私にも間違いを伝えないように
石居さんは本で確認しながら丁寧に案内して頂きました。
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)
懐かしいですね 丸メカニックも好きでした
@@nao1208a コメントありがとうございます。色々と単語が出てきますが専門雑誌でしょうか?
皆さん知識があって対応できず、すいません。返信ありがとうございます。
@@kazych 文林堂世界の傑作機シリーズ
潮書房の丸メカニック レシプロ軍用機大好きファン用の本だったでしょうか 昭和50年代ぐらいの専門誌なので普通知らないですよねw でも内容はとても分かりやすく濃かったですね
@@kazych 石居さんが持っておられた本の通り、傑作と言われた過去の飛行機ごとに発行されていた専門誌です、本にそれほど厚みが無かったのはお気づきかと思われますが、@nao1208aさんがご指摘の通り簡潔にまとめられていて、どちらかと言うと当時の写真を集めた写真集に近い内容でした、それでもその飛行機の生い立ち(軍からの試作要求受けてからの設計者が葛藤する等)興味深い解説が記載されていました。例えば本動画の彩雲で言えば、高性能を発揮した本機のエンジンが誉と言う名前のエンジンで4式戦疾風や、紫電改等聞いた事がある大戦機と同系エンジンを搭載していたこと、このエンジンを設計した人が後のプリンス自動車の中川良一さんと言う当時中島の技師でスカイラインGT-RのS20エンジンやR381後期やR382のGRXシリーズエンジンを設計した人と言う事で話が繋がってくるのです。
KazyChさん川口自動車博物館の動画ありがとうございます。
改めて川口自動車博物館オーナに脱帽。
失われた航空機を目の当たりにすれば、大戦時孤立無援であった日本が独自のアイディアで創り上げ、
欧米列強に勝るとも劣らない航空機を創り上げた技術者群は如何に凄かったか一目瞭然。
クラフアン等で製作費を募り、失われた日本の航空機を復元再現して頂きたいと熱望。
お越しくださりありがとうございます。
そうですよね。
毎年、発見がある飛行館は時間を忘れます!!
コメントありがとうございます。
3:35
クリコ(Sheet Fastener)で外板を仮留めしてますね。
銅色なので#30(1/8"~3.2mm)のリベット孔なのが判ります。
彩雲の外板は他の日本軍機より比較的に厚く、ストリンガー等の骨格を簡素化してより外板で強度を持たせる設計思想があったと聞いた記憶が。
結果、表面が平滑になり最高速度向上の一因になったようです。
お越しくださりありがとうございます。
お詳しい!!
コメントありがとうございます。
「ワレニ追イツク敵機ナシ」彩雲、隼、疾風に代表される中島飛行機(現:富士重工業=スバル)の航空機は直線的でスレンダーなシルエットが美しいですね!
お越しくださりありがとうございます。
コメント頂く方、戦闘機のことが詳しくて
対応できずすいませんm(__)m
石居さんの貴重なお話し夢中になりました。
戦闘機が中心のチャンネルではないですが
またお越しください。
コメントありがとうございましたm(__)m
私もこの逸話が好きで1991年にZ32買って70スープラぶっちぎった時、日産のお客様相談室に電話して「我に追いつくトヨタなし」と。聞いてたお嬢さんは「??」でしたが。のちに「世界の傑作機」を送りましたら丁寧な礼状が届き部内から工場まで話題になったそうです。ガンバレニッサン。
@@伊藤雲黒斎 お越しくださりありがとうございます。
色々なエピソードがあるんですね!
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
川口⌒懐かしく 見ました F-104は 健在ですか DC3も 健在ですか もう一度見に行きたいですね
彩雲は 漫画の本で見ただけで 本物が レストア中に 驚きです 日本の航空技術の 凄さに驚くばかりですね。
お越しくださりありがとうございます。
この時は彩雲メインだったので他の機体はあまり確認できませんでしたが多分健在だと思いますよ。
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
初めてチャンネルを拝見しました。
この様な素晴らしい博物館があるのを知れて嬉しいですね。
私は62歳で故松本零士氏の戦場漫画シリーズから入った軍用機好きなのですが、一式陸攻の実物大が見れるとは、「スタンレーの魔女」の世界を実感できそうで、生きて動けるうちに絶対に見にいきたいと思いました。
お越しくださりありがとうございます。
今年は是非とも飛行館の案内で動画を作りたかったので良かったです!!
博物館の方にもご協力して頂きました。
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
彩雲の設計には、女性の方も
いたような記憶。
今は、ご存命なら宮崎にお住まいのはず。
宮崎では、現宮崎空港付近の掩体壕の
設計もされたとのこと。
優秀な方だったでしょうね。
お越しくださりありがとうございます。
全国に色々なお話があるんですね!
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
@@kazych 様
行きたいと考えてはおりますが
未達であります。😅
彩雲の設計、女性の方
安田さんといいます。
モスグリーンの青春
という本が出版されてますね。
著者の安田氏は、2018年
93歳で宮崎県にて健在でした。
先の大戦では、中島飛行機や
赤江海軍航空隊に勤務し、女設計士として、
偵察機(彩雲)や掩体壕の設計をし、
沢山の特攻兵を見送った女性です。
@@街猫-x8p コメントありがとうございます。
その様なお話があるのですね。
考え深いお話です。
しかも女性の設計士とはその時代は珍しいのではないでしょうか。
貴重なお話しありがとうございます。
また、私の動画一本でこの様な広がりがあるとは思いませんでした。
自分でもビックリです。
ありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
中島の半田工場には、短い滑走路が付属していたそうですが、彩雲がやっと離陸できる程度の飛行場だったそうです。ところが戦後になって、でっかい四発機を米軍が着陸させたので工場の人が驚いたという話が、「愛知の航空史」という本に載っていました。
お越しくださりありがとうございます。
そんな話があるんですね!
貴重なお話しありがとうございます。
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
こんにちは、我に追いつく敵機なし!彩雲拝見しました。いつか見学してみたいですね!
詳しく解説ありがとうございます。いつまでも長生きして下さい、本当にありがとうございました。
上越市上源入山好きボケ老人、杉田庄一の会
会員です。
ご覧いただきありがとうございます。
今年も飛行館に行きますので
またお越しくださいm(__)m
コメントありがとうございますm(__)m
富士重工は、こういった技術の積み重ねを今に引き継いでいるんでしょうね。
お越しくださりありがとうございます。
私も中島が富士重工の前身は以前は知りませんでした。こちらにコメントする方は詳しい方が多く
簡単な返信ですいません。
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
近いけど行ったことないな一度は行きたいな。
8月だけですが是非、足を運んでください
コメントありがとうございます。
I'm not sure why RUclips suggested this to me but I am thankful they did. What a cool museum! I just wish I could understand Japanese so I could learn from the tour guide.
今月五日に隼と一式陸攻が見たいので行って来ました。星型エンジン、V型エンジンの
大きさも実感しました。募金箱に少し協力。もう一度是非行こうと思っています。
お越しくださりありがとうございます。
お好きな方は何回も行かれるんですよね!
石居さんも言ってました!!
私も初めて行ったときは展示物が密集していませんでしたが、今年も細々増えていました。
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
館長様は、お元気ですか?運営ありがとうございます。
お越しくださりありがとうございます。
すいませんm(__)m
館長さんのことは聞きませんでした。
コメントありがとうございます。またお越しくださいm(__)m
私も、2021年に行きました。映像を見る限り、その時とは、大分、変わっているように感じました。また、機会をもうけて行ってみたいと思いました。終戦から年月がたち、先の戦争の記憶が、少しずつ薄れて行くなかで、こうした物を残し、後世に先の戦争について伝えていくことは、大変、重要なことだと思います。
お越しくださりありがとうございます。
そうですよね私も館長さんがここまでの収集は並々ならぬ思い出集められたと思います。
来年も紹介できたらと思います。
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
また行きたい
お越しくださりありがとうございます。
また、山梨に来て下さいm(__)m
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
昨年に続き1日に訪問しました。彩雲の復元が進んでいましたね。
お越しくださりありがとうございます。
そうですね!来年も復元が進むことを願います!!
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
@@kazych 今隼のラジコン飛行機を製作中で隼目当てでしたが彩雲や一式陸攻を観れるのはここだけですね。素晴らしい展示に毎回感動します。もちろん零戦も。
@@dynamizer2 お越しくださりありがとうございます。
毎年、全国から来館するのがよくわかります。石居さんの話も聞いてて引き込まれました!!
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
60年代の日本グランプリでポルシェを破ったプリンスR380も、F1メキシコGPで初優勝したホンダF1も中島の゙技術でした。
お越しくださりありがとうございます
車も詳しいのですね。
こちらの自動車博物館も多くの車が展示
しています。
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
艦上偵察機彩雲!以下にも高性能機を思わせるフォルムです!
アメリカの戦闘機を振り切り
我ニ追イツクグラマン?無シ!と打電した通信士の思いが伝わってきます!製造に関わった女学生達の思いと共に!
お越しくださりありがとうございます。
昨年も行きましたが、今年は彩雲の胴体が結合されると聞いていたので
早々と行かせていただきました。
石居さんに案内して頂き時間が経つのを忘れてしまいました。
コメントありがとうございます。
本当に素晴らしい場所を残してくれてありがとございます👍
いつか必ず行ってみたいと思います✨
お越しくださりありがとうございます。
石居さんから当時のお話も聞けますので是非ともお越しください!!
コメントありがとうございますm(__)m
初めて拝見しました。
石井さんの情熱的で判り易い説明は、感動します。なるべく早く、見学に行きたい思っています。
なるべく、元気で、長生きして下さいね。
上越市上源入211−15関原繁です。
ありがとうございました。
@@関原繁
お越しくださりありがとうございます。
石居さんの話を聞いてると時間が経つのを忘れるくらいです。
当時の話は引き込まれました。
関原さん、お越しの際は道中、気お付けてお越しください。
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
隼もアルミ地肌が美しかった。私のバイク、クラウザーはアルミ叩き出しでタンク、シート作ってます。
昔、20年位前に行った際は一式陸攻は胴体だけが転がってた記憶があります。
今は素晴らしい状態ですね!
彩雲もきっと。❤
お越しくださりありがとうございます。
そんなに前に行かれたんですね
その頃は地元の私でも知りませんでした。
今は建物いっぱいに展示物があります。
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
何年か前に一式戦見に行ったけど今年は彩雲か~~また見にいこうかな~ 8月中だけ会館でしたっけ?ここ
お越しくださりありがとうございます。
是非とも足を運んでください!!
8月のみ公開ですのでご注意ください。
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
やっと日本にもまともな航空機の博物館が出来そうで嬉しい限りです。
ご覧いただきありがとうございます
今年も行きたいと思います!!
またお越しくださいm(__)m
彩雲と言うとメジュロ強行偵察が思い浮かぶ。半ば捨て身で行われていた偵察、頭が下がります
胴体のみですが、前風防の上面が開いていて発進を待ちわびているような雰囲気がします。見に行きたいですね
お越しくださりありがとうございます。
そんなに詳しくない私が動画をアップしましたが、ご視聴ありがとうございます。
コメントに思いが伝わってきます!!
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
一式陸攻と桜花があるなんて
すごく見に行きたいです
というか見に行きます!
自分の父方のおじいちゃんは、海軍で長門に乗船
母方のおじいちゃんは陸軍で南方方面からの満州へ移動の際雪風だったと言ってました。
父方の本家のおじいちゃんのお兄さんは、特攻隊で今は、靖国に居ます。
艦も好きですが航空機も好きです
彩雲は某これにて索敵値が足りない時にすごく使ってます
たぶんここに行ったら車も好きなのでテンションがやばいことになります
絶対に行きます!
ご覧いただきありがとうございます。
私も8月に撮影させていただく予定です。
色々な話を聞けるのも魅力です
コメントありがとうございますm(__)m
是非 全部完成させて動体保存していただきたい❗
お越しくださりありがとうございます。
私も完成を願います。
また、来年も航空館にお邪魔したいと思います
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
Beautiful aircraft.
Thank you for coming.
There is an air museum in Yamanashi that is personally collected and exhibited.
Thank you for your comment.
Please come again!!
すばらしい!
お越しくださりありがとうございます。
また、お褒めのお言葉ありがとうございます。
励みになります!!
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
もう40年くらい前にたまたま買ったプラモが彩雲だった。オレンジ色のキットだったと思うけど、当時は知識も無くて、ゼロ戦と雷電しか知らなかったなかで、こうした名前を持つ飛行機があったんだと思ったものです。結局作らず保存してあると思う。
お越しくださりありがとうございます。
プラモデルは私もゼロ戦作った覚えがあります。
こちらの博物館は展示物が多く長い時間見ていられます。
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
@@kazychさん ありがとうございます。先月末に亡くなった母と生前最後に話したことで記憶のあるのが、母が疎開先で見送った飛行隊の話でした。前橋航空隊の方がやってきて、幼き頃の母たちと楽しそうに笑顔で話してくれたそうです。その中の一人がピアノで同期の桜を弾き皆さんで歌ってたそうです。とても若く優しい方だったと。数日後かに、上空に飛行機(機種は存じ上げません)が飛来して旋回して遠くに飛び去ったそうです。手を伸ばせば届く距離まで、ハンカチが届くような距離だったと。ウェキを見ると前橋航空隊の出撃日が出ているのでそのいずれかに該当するのかな。平成になって、母が訪れた知覧で涙が止まらなかったとも言ってました。戦前生まれの方々のご苦労、そして格闘に感謝です。
@@kumosukeponsuke 返信ありがとうございます。
コメント頂く方皆さん色々な思い出がありコメントくださいます。
ありがとうございます。
私は50代ですが当時のお話を聞くと想像も付かない事ばかりでご苦労を思い浮かべますが
平和が一番とつくづく思います。
貴重なお話しありがとうございます。
こちらの博物館は来年も行きたいと思います。
またお越しくださいm(__)m
@@kazych ありがとうございます。同年代ですw 登録しますね。
@@kumosukeponsuke
登録ありがとうございます
これからもよろしくお願いしますm(__)m
彩雲の本物はアメリカの博物館の倉庫にパラして保管されています‼️
お越しくださりありがとうございます。
コメント頂く方、皆さんお詳しいですね。
アメリカの博物館はかなり日本軍の戦闘機があるんでしょうね!
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
This is a beautifual aircraft... since I cannot read or understand japanese... I am guessing it is a Nakajima B6 Tenzan or C6 Saiun. It is a like a jewel!
Thank you for visiting.
This is the carrier-based reconnaissance aircraft Saiun.
at a private museum
It's rare to have this much.
Thank you for your comment!!
@@kazych thank you... yes indeed! So much effort to make such a beautiful aircraft!
8:32日本に取られたB17試作連山?ですかね
8:27 一式陸上攻撃機
@@50-zf1hf なるほどだから前が似てるのかありがとうございます
四国カルスト山中にある三魂之塔には米軍機と交戦墜落した松山343空彩雲の片脚実物が碑と共に祀られております。
お越しくださりありがとうございます。
全国には戦争にまつわる場所があるのですね。
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
偵察機/索敵機と完全アナログ航法時代の推測航法が大好きな人間にはたまらない機体です。
修理が完成した暁には偵察席の偏流測定器とK8自動カメラがどうなるのか楽しみです。
お越しくださりありがとうございます。
今年も航空館には行こうと思っていますので
また、お越しくださいm(__)m
何年か前に三沢航空博物館で彩雲の翼を展示されてましたね今は何処で保管されているのかな?
お越しくださりありがとうございます。
翼の展示もしていたんですね
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
彩雲の復元は2019年から楽しみにしていました
お越しくださりありがとうございます。
動画の感じで復元されていました。
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
靖国の零戦も河口湖史料館館長制作ですからね。
日本で一番、実機大戦機が揃ってる美術館です。
飛行も可能でしょうが、飛べる状態の復元機で良いのですよ。
ご覧いただきありがとうございます
こちらの動画見る方は詳しい方ばかりなので
お話しできないのが残念ですが
コメントありがとうございます。
彩雲の実物大みてみたい
お越しくださりありがとうございます。
是非、8月に行けたら見て頂きたいです!
他にも色々な戦闘機が展示しています。
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
我に追いつくグラマン無し!
お越しくださりありがとうございます。
名通信ですね!!
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
日本は品質の良い燃料(オクタン価の高い燃料)とゴムパッキンで苦労しました。
お越しくださりありがとうございます
こちらの動画でコメントくださる方
皆さん詳しい方ばかりで
私が同じくらいの返信が出来ず
申し訳ないですが😓すいません。
コメントありがとうございますm(__)m
Shes Beautiful....
機首の水メタノールタンク、一見の価値あり。
これ
グラマンが追いつけなかった機体ですよね!凄い!
日本は大戦で、世界一が多すぎる。
当時の日本人の頭脳のレベルの高さがわかります。
これ8月だけですか?やってればこれからでも見に行きたいです
返信遅れてすいませんm(__)m
コメントありがとうございます。
そうです!皆さん詳しくて
上手くコメント出来ませんがすいません
山梨のスポット紹介しています。
お暇な時にお越しくださいm(__)m
彩雲は
、復元機ですか?
お越しくださりありがとうございます。
飛行館の彩雲は2000年にトラック春島で発見
された物を回収し2020年9月から機体の復元作業をしています。
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
ほとんど構造が同じだから、エンジンだけ交換して、パワーアップするって方法でやれば簡単だったのにね。部分的に弱点はできるけど。ぎりぎりな設計のため強度が違うから無理なのかな?
お越しくださりありがとうございます。
その様な事も考えられるのですね。
コメント頂く方皆さんお詳しくて
私のコメントがお粗末ですが…コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
@@kazych 昔の大量に作られた日本軍機についてですね。彩雲の場合、前作が天山、更に前作が97式艦攻で、三座機で、見た目もあまり変わらないので、97式に誉エンジンに換装しただけじゃだめなんですか?と思いまして。
@@室井修-k1r コメントありがとうございます。日本軍機がお詳しいんですね!!
返信ありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
案内人の石居さんのかぶっておられるスバルの帽子
中島飛行機が戦後富士重工業(現スバル)として再出発した経緯があるからなのでしょうか
お越しくださりありがとうございます。
石居さんの帽子はそうだと思いますよ!!
石居さん途中からエンジンかかり色々な案内して頂きました。
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
本来なら国がやらなければならない事業。
ご覧いただきありがとうございます。
今年も行きますので
またお越しくださいm(__)m
初めて飛行館へ来た時には近所まで来てる循環バスで伺ったんですが、ドライバーに聞いたらチョットグレーゾーンですと言う事だったのでそれ以来、毎年最寄の駅で電動サイクルを借りてコチラに来てます。自家用の足を持ってない方は、タクシーか電動自転車か、近所まで来てる巡回バスに便乗という事に成るので前持って確認した方がいいと思います。着いたら素敵な自動車博物館と飛行館が見られるのでおすすめではあります。
お越しくださりありがとうございます。
また、博物館までのコメント情報もありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
此処はもはや日本航空機の聖地ですね、本当は政府が主導又は補助すべきなのだが今の様なへたれ政治家達では所詮無理な話だ。
お越しくださりありがとうございます。
館長さんもそんなニュアンスのことをおっしゃってました。
確かにその様な博物館が出来たらいいですよね。
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
陸攻はぜひ主翼を付けて完成して欲しいです。
お越しくださりありがとうございます。
そうですよね!
是非、完成を私も見たいです。
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
大学の教授が雷電の設計に
携わっていた話を聞いた。
失敗作とのこと
お越しくださりありがとうございます。
数年かけて修復しています。
2022年は尾翼だけの展示でしたが
23年は動画のとうりです。
他の機体も同様です。
コメントありがとうございます。
機体のリベットの突起?何かの意味があるのかな、
リベットの突起を機体ツライチにして少しでも空気抵抗減らしている、
施工していると聞いた事ある。
お越しくださりありがとうございます。
突起物は仮止めと聞きました。
彩雲のリベットは凹凸のないかなりの精巧でできたものと石居さんがおっしゃっていました。
すいませんm(__)m
私はあまり詳しくないですが伝わりましたでしょうか?
コメントありがとうございます。またお越しくださいm(__)m
@@kazych お返事有り難うございます、
やっぱり仮止めだったのですね。
@@ソラみみ 私も気になったので聞き来ました
!!
水平安定板のピッチ角変えられんの?
お越しくださりありがとうございます。
そこまで詳しく機体のことは分かりませが
細部までの復元作業をされています。
詳しく説明できず申し訳ございません。
コメントありがとうございます。
外国の博物館の様にチョーお金持ちが先の大戦で活躍した兵器を収集してくれたらね。
それにしても一陸の存在感は凄い
お越しくださりありがとうございます。
時間を忘れるくらいの飛行館です。
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
本来は国がやるべきだな、民族としての気概があるのなら。
@@tigerbirkin お越しくださり、ご視聴ありがとうございます。
皆さん思いがあるのですね。
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
悲しい事だけど絶対知っておかないと。
お越しくださりありがとうございます。
私もこちらで色々なことを教えて頂きました。
コメントありがとうございます。
またお越しくださいm(__)m
I like the japanese warbird of the WW2. 😎
Thank you for coming.
There are many people overseas who like Warbirds!
Thank you for visiting this channel.
It's not a channel dedicated to warbirds, but please come back when you have time!!
Thank you for your comment.